
神田 雄輝さん
- コース名
- ビジネスコース
- 受講期間
- 3ヶ月
お仕事でのコミュニケーションに課題感があり、会社からも厳しい評価を受けて悩んでいた神田 雄輝さん。今後のキャリアの為に、コミュニケーション能力のトレーニングをおこなった神田 雄輝さんに、Dr.Communicationを受講した感想を聞いてみました。
01 まず最初にDr.Communicationを受講した理由と経緯を教えてください。
ビジネスでの自己投資が最も大きな理由です。職場で今の自分のレベル感を正しく理解せず、難しい仕事を受けてしまいました。そこでコミュニケーションに関する課題を自己認識するだけではなく、社内でも厳しい評価や指摘を受けてしまいました。その状況に危機感を感じてしまい、会社に自身の本気を見せるために、「マンツーマンでコミュニケーション指導をしてもらうべきでは」と思い、受講をすることにしました。申し込みにおいて、迷いはなかったです。
02 レッスンはいかがでしたか?
かなり効果があったと思います。グループレッスンでは、均一化されたカリキュラムで受講していくイメージですが、マンツーマンレッスンでは、「ここを改善したい」という自分の改善点にスポットを当てて、自分だけのカリキュラムで受講することができました。その結果、実践練習やロープレを通して自分の弱点をしっかりとフィードバックしてもらえたので、とても助かりました。
03 専属コンサルタントはいかがでしたか?
すごく親切で、様々な相談にも乗っていただきました。期間中に様々なフィードバックをいただいたり、添削してほしい資料や文章も見ていただきました。全体を通してとても感謝しています。
04 オンライン受講はいかがでしたか?
どこにいてもレッスンを受けることが出来て、個人的にはメリットをたくさん感じました。都合が悪くなっても、コンサルタントの方へ連絡を1本すれば振替してもらえる点も助かりました。
05 無料体験/カウンセリングはどうでしたか?
実際に課題をやって、それに対してフィードバックと解説をしていただきました。とても分かりやすい解説でしたし、実際のレッスンもこうやって進んでいくのだろうなというイメージもしやすかったです。
06 受講後にどのような変化がありましたか?
日常生活での意識が大きく変わりました。私の身に付けたいビジネスコミュニケーションは成果を上げるためのコミュニケーションです。ですので、短く要点を絞って、話を脱線させないようにという意識を仕事の場面でできるようになりました。まだ完璧とは言えないかもしれませんが、きっかけや意識づくりが出来たことにとても感謝しています。
07 最後にDr.Communicationを検討している方に一言メッセージをお願いします。
自分自身が何を改善したいのか明確になっている方や、現状に危機感を持っている方にこそ、マンツーマンでの指導は効果があると思います。人生の自己投資としていただく価値はあると思いますので、思い切って受講されることをお勧めします。